Q&A(よくあるご質問)

よくある質問カテゴリー

A 手荷物配送サービス「TEBURA-KUN」を利用すれば、空港又はホテルに荷物を送ることが可能です。
ご予約はこちら
大阪、京都、神戸には、午前11時迄に預ければ、当日午後7時迄に届きます。
東京、千葉、埼玉には、午前11時迄に預ければ、翌日午後3時迄に届きます。
ただし、「TEBURA-KUN」に登録されていないホテルには、荷物を送ることが出来ません。
詳しくは、「TEBURA-KUN」カスタマーセンターに、お問い合わせください。
info@teburakun.com
A ①貴重品(例:現金、有価証券類、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、受験票、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類、あらゆる種類の宝飾品、金、銀、白金その他の貴金属、ダイヤモンドを含む貴石および半貴石、美術品、骨董品、芸術品、収集価値のあるものおよび1点もの、勲章、き章、易損品など重要なものなど)
②磁気を発し、その他の保管品に影響を与えるもの
③揮発性・毒性・爆発性等の危険性のあるもの(例:灯油、ガソリン、ガスボンベ、マッチ、ライター、圧縮ガス、引火性液体および固体、可燃性固体、塗料等の可燃物、火器、農薬、爆薬、劇薬、火薬、毒物、科学薬品、放射性物質等の危険物または劇物など)
④生物、冷凍品、冷蔵品、青果、植物(生花・種子、苗を含む)、動物、水漏れするものや変質または腐敗しやすいもの
⑤遺体、位牌または遺骨
⑥液体物、異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのあるもの
⑦医薬品および医療サンプル
⑧廃棄物
⑨公序良俗に反する物品(例:麻薬・危険ドラッグ、拳銃、武器、刀および弾薬並びにこれらの部品、モデルガンの部品など、法令により所持を禁止されているもの)
⑩船舶(ヨット・モーターボート・水上バイク・ボートおよびカヌーを含む。)、航空機、自動車、原動機付自転車、雪上オートバイ、ゴーカートおよびこれらの付属品
⑪義歯、義肢、コンタクトレンズ、眼鏡その他これらに類する物。稿本、設計書、図案、証書、帳簿その他これらに準ずる物
⑫乗車券等(鉄道・船舶・航空機の乗車船券・航空券、宿泊券、観光券および旅行券をいう。)
その他当社、お預け入れ先の店舗が不適切と判断したものは、こちらのリストに含まれていなくてもお断りさせていただく場合がございます。
また重量制限として、20kgがお預け可能な荷物重量の上限となります。
お預かりの際に、お荷物にお取り扱いできないものが含まれていないか、店舗側が確認をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
万が一トラブルが発生した際に、上記に該当する内容の荷物預け入れが発覚した場合、店舗側に対する補償、損害賠償などは全てお客様の責任となります。
上記に該当するお荷物のお預け入れをされた際にトラブルが生じた場合の責任はユーザー様の責任となります。
パソコン、ノートブック、タブレットなどの電子端末は預かり不可ではございませんが、貴重品としてお扱いの場合は不可となりますのでご了承ください。
A ・楽器類(ギター、エフェクターケースなど)
・スポーツ用品(ゴルフバッグ、スノーボード、スキー板など)
・輪行袋に入ったロードバイク等

上記大型荷物も、お一人で持ち運べる荷物でしたら、スーツケースサイズ料金で、全てお預けいただくことができます。
ただし、一人で持ち運ぶことのできない大きさ・重さの荷物(家具など)のお預けは、お断りしております(重量上限:20kg)

また、店舗側預かりスペースの状況や営業状態の判断により、重さや大きさに関わらず荷物をお預かりできない場合もございます。
特大のお荷物等、特殊な荷物のお預けをご検討される際には、受け取りカウンタースタッフまで事前確認いただくよう、お願いいたします。
A お預かりしていただく荷物に対しては、弊社が加入している東京海上日動火災保険株式会社の損害保険に基づき、荷物一個につき最大で10万円(時価)まで補償されます。
万が一荷物の紛失、破損、盗難等が起こった場合、保険会社による審査を経て、保険適用されます。
A 荷物をお預かりした際、「予約ID]」及び「個数」等が記載されたレシートを発行し、お客様にお渡しします。その際、しっかりと「個数」「受け取り日時」を確認してください。
こちらのレシートが預かり証代わりとなり、店舗とお客様双方で共有されます。お受け取り時にはこのレシートをご提示していただくと、荷物を受け取ることができます。
第三者が荷物を受け取る事はございません。

そして、お客様の荷物に対しては全て保険が適用されます。
万が一、お客様の荷物が盗難や紛失、破損等の被害にあった場合は、最大10万円まで補償されます(審査有、中古品に関しては時価額)。

なお、貴重品等のお預けは禁止となっております。
お預かりできない荷物に関しましては、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
弊社の規定に反した荷物に被害があった場合、保険適用対象外となってしまいますのでご了承ください。
A スタッフに、預かり時にお渡ししたレシートを提示ください。荷物が別の保管場所に移動していなければ、取り出せる場合があります。
複数日のご予約をされている場合は、セキュリティの都合上、お預かりした荷物は別倉庫へ移動して保管させていただいているため、預け入れ期間中の荷物の取り出しはできかねます。予めご了承ください。