新大阪 Luggage Station 手荷物預かりサービス利用約款

(利用上の注意事項)
手荷物預かりサービスをご利用される場合は、この約款によるものとします。

店舗営業時間

7:00~23:00

1.お預かりできない荷物

  • 他の物品を汚損するおそれがあるもの
  • 不潔なもの又は臭気を発するもの
  • 腐敗又は変質しやすい(こわれやすい)もの
  • 貴重品(現金・証券・貴金属類・重要書類及び当社において貴重品と判断されたもの)
  • 精密機器等
  • 動物及び魚介類
  • 荷造りが不完全で保管に適さないもの
  • 冷蔵・冷凍保存が必要なもの
  • その他係員が一時預かりに不適切と認めるもの

2.取扱い範囲及び取扱料金

※但し、期間の計算をする場合は23:00をもって1日の区切りとします。(時間の長短に関わらず1日)

営業時間を過ぎて翌日以降にお引き取りの場合は、1日1個 通常サイズは1,000円、ラージサイズは2,000円の割合で追加料金をいただきます。

取扱時間 お預かり期間 料金
通常サイズ
最長辺が60cm未満
ラージサイズ
最長辺が60cm以上
営業時間内 最長20日間 1日1個1,000円 1日1個2,000円
暦日の営業時間内

3.荷物預かり時

自動券売機にて券を購入いただき、受付窓口にてお預かりします。

レシートが荷物引換券となりますので無くさないよう必ず保管をお願いいたします。

預かり時に通常サイズで申告された荷物の最長辺が60cmを越えていると判明した場合、1日1個あたり追加料金1,000円を頂戴いたします。

4.荷物引き渡し

お預かり品は連番の記載があるレシートを提示にてお渡しいたします。

紛失された場合は正当権利者であることを確認させていただきます。この時、本人確認の為、証明書等の提示が必要となります。

5.利用期間経過後の処理

預かり期間を超えお引き取りがない荷物は、その日から数えて5日間保管いたします。

この場合の料金は通常サイズ1日1個1,000円、ラージサイズ2,000円です。

6.お引き取りが無い場合の処置

5日が経過してもお引き取りがない荷物は当社において所定処分をさせていただくこととなります。

また、処分で発生したものについては保管料その他の費用に充当します。

7.お預かりできない荷物を預けた場合の処置

お預かりした荷物が第2項(お預かりできない荷物)に該当する疑いがある時は、当社にてその実情に応じ廃棄その他適当な処置をすることがあります。

8.事故による責任

次の各号の場合は、預かった荷物に滅失又はき損等損害を生じてもその責を負わないこととする。

  • お預かりできない荷物に掲げる荷物の滅失又はき損等の損害
  • 天災事変等の不可抗力の場合
  • 司法権等の発動により関係官公署から荷物の開装、押収又は証拠品として提出を求められた場合
  • その他当社の責めに帰さない場合

9.損害賠償

当社の責任においてお荷物に損傷を与えた場合、荷物1個につき10万円までの補償をさせていただきます。

尚、通常の取扱いによるスーツケースの擦れや傷などの外装損傷は対象外となります。

10.キャンセルポリシー

  • 当日無連絡キャンセル:ご連絡なくキャンセルされた場合、キャンセル料としてご利用料金の100%を申し受けます。
  • 上記以外のキャンセル:事前にご連絡をいただいた場合、全額を返金いたします。

キャンセルをご希望の場合は、メールにてご連絡をお願いいたします。